Orthodontics 矯正歯科

About 矯正歯科とは

素敵な笑顔の明日へ
一歩踏み出してみませんか?

きれいな歯並びは、笑顔を美しくするだけでなく、歯周病や虫歯の予防にもなります。最近は以前に増して、歯並びを気にされる方が増えています。悪い歯並びは見た目の問題ばかり気にされますが、そこから引き起こされる骨格の乱れも心配です。幼少期では骨格の乱れは顔貌・姿勢・成長発育などに、成人期には顎関節症・片頭痛・肩こりなどに影響を及ぼします。
さくらデンタルクリニックでは専門的な技術と知識を持った矯正担当医が責任を持って治療にあたります。歯並びや口元にお悩みやご不安がある方はお気軽にご相談ください。

不正咬合の種類

下記で紹介している歯並びは、矯正歯科治療が必要な可能性が高いです。

  • 出っ歯(上顎前突)
    出っ歯(上顎前突)

    上の前歯が下の前歯よりも標準値を超えて前方に突出している状態をいいます。指しゃぶりや舌癖(舌で前歯を押す)なども突出の原因になることがあります。

  • 受け口(下顎前突)
    受け口(下顎前突)

    上の前歯より下の前歯が前に出ている状態をいいます。遺伝的な要因・口呼吸・舌癖などが原因として考えられます。

  • 叢生(乱抗歯)
    叢生(乱抗歯)

    顎が小さいため、歯が正常に生えるスペースが十分になく、歯が重なり合って生えてくる状態をいいます。歯磨きがしにくいため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

  • 開咬
    開咬

    奥歯が噛み合った状態で、上下の前歯が噛み合わず隙間がある状態をいいます。そのため、前歯でモノを噛み切ることができません。

  • 空隙歯列(すきっ歯)
    空隙歯列(すきっ歯)

    歯と歯の間の隙間が大きい状態のことをいいます。歯と歯の間に食べ物が挟まりやすいだけでなく見た目のコンプレックスにもなりやすいです。

歯科矯正治療のメリット・
デメリット

  • 虫歯や歯周病のリスクの軽減

    虫歯や歯周病のリスクの軽減

    歯並びが整うと食べ物が挟まりにくくなり、さらには磨きにくい場所も歯ブラシが当てやすくなり汚れを落としやすくなります。虫歯や歯周病のリスク軽減により将来歯を残せる可能性が高まることにもつながります。

  • お顔の印象が変わる

    お顔の印象が変わる

    コンプレックスが解消され、自信を持った表情になることでお顔の印象はよくなります。また正しい噛み合わせで噛むことにより、骨格の歪みが無くなりフェイスラインが整うことがあります。

  • 歯列矯正中は虫歯や歯周病のリスクが高まる

    歯列矯正中は虫歯や歯周病のリスクが高まる

    ワイヤー矯正の場合、歯の表面に装置が装着されることから歯磨きがしづらくなります。十分なお手入れができないと虫歯や歯周病にかかってしまうことがあるので、より一層ブラッシングを丁寧に行わなければいけません。

  • 食事が不便になる

    食事が不便になる

    ワイヤー矯正の場合、歯の表面に装置が装着されることにより食べ物に制限があります。また、歯に適切な力をかけて移動させるため、圧迫感のある痛みが生じたり、ワイヤー調整日から数日は食べ物が噛みづらくなったりする場合があります。

さくらデンタルクリニックで
できる治療法

  • マルチブラケット
    矯正装置
  • プレオルソ
  • 部分矯正
  • マウスピース
    型矯正装置
    (インビザライン)

マルチブラケット矯正装置

長年にわたって多くの実績を積み重ねてきた矯正方法

歯に装着するブラケットと、そのブラケットに通されたワイヤーによって歯を動かす、一般的によく知られている矯正装置です。症例数は圧倒的に多く、様々な歯並びの治療に活用できます。
また歯並びの整え方も自由度が高く、非常に自然できれいな歯を実現することができます。さくらデンタルクリニックでは痛みや、かかる時間を少しでも軽減できるよう、無理のない力で歯を動かすシステムを採用しており患者さま一人一人に合った最適な治療法をご提案します。

マルチブラケット矯正装置

プレオルソ

マウスピース型でお子さまでも使いやすい!

プレオルソとは、3~10歳くらいのお子さまに使用するマウスピース型の矯正装置です。取り外し可能で痛みや違和感が最小限になります。装着するのも日中の数時間と就寝時のみになりますので、見た目を気にする必要がない点もおすすめです。
プレオルソがほかの矯正装置と異なる特徴は歯並びに悪影響を及ぼす癖を取り除き、お口の周りの筋肉や舌のトレーニングを行いながら、歯並びも整えることができる装置であるということです。お子さまにとって歯形を取ること(粘土みたいなものをお口の中に入れる)は非常に高いハードルです。プレオルソは既製品ですので歯形を取る必要はない点もおすすめです。

プレオルソ

部分矯正

前歯や部分的な隙間が気になる方におすすめ!

部分矯正とは前歯やすきっ歯を改善したい、ちょっとした歯並びのデコボコが気になるといった場合に、一部の歯並びのみ改善する治療です。歯列全体の矯正治療と比べて費用面や治療期間の点にメリットがあります。ただし、歯並びの状態によっては部分矯正が適用できません。さくらデンタルクリニックでは、事前の診査や検査で部分矯正が可能かどうか慎重に判断しております。可能な限り患者さまに適した治療計画をご提案しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

部分矯正

マウスピース型矯正装置(インビザライン)

取り外し可能な矯正装置

透明で薄いマウスピース型の矯正装置(インビザライン)です。理想の歯並びまで段階分けしたマウスピースを、一定期間で交換して装着し続けることで歯を動かしていきます。透明で目立たないこと、取り外せるため食事や歯磨きを普段通り行えて、ブラケット矯正と比べて手軽なことなどから、近年多くの支持を得ています。
ただ、すべての状態に適応しているわけでなく事前の検査・診査をもとに提案させていただくほか、歯を動かすスペースを得るために歯の隣接面を少しだけ削ることがあります。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)

Merit インビザラインのメリット

  • 口元が目立ちにくい

    マウスピース型矯正装置は透明な素材で作られているうえ、薄くできています。装着していても⽬⽴ちにくく、気にせず外出できます。

  • 自分で取り外しができる

    ワイヤーの装置と違いご⾃⾝での取り外しができます。⾷事の時のストレスがなく、⻭磨きもいつも通りできるため、むし⻭や⻭周病のリスクが上がることはありません。

  • ワイヤー矯正に⽐べて痛みがほとんどない

    ワイヤー矯正では負荷をかけたときに痛みが出たり、装置がお⼝の粘膜に当たり⼝内炎などのができる場合がありますが、マウスピース型矯正装置は⻭を動かす痛みが抑えられており、粘膜への刺激もほぼありません。

Demerit インビザラインのデメリット

  • 対応しない症例がある

    ⻭が⻑い距離を移動しなければならない場合や、⾻格が⼤きくずれている場合などの難症例には適⽤しない場合があります。

  • ⾃⼰管理が必要になる

    ⾃分で取り外しできる装置ですが、装置を忘れると予定通りに⻭が動かない場合があります。⾷事や⻭磨きの後も忘れずに装着をしましょう。

  • ⻑い時間装着しなければならない

    マウスピース型矯正装置は、1日20時間時間以上の装置が推奨されます。寝るときはもちろん、1日の中のほとんどを装着して過ごしていただきます。

  • 治療期間が⻑くかかることがある

    ⼀般的には、ワイヤー矯正よりも⻑い治療期間を要する傾向にあります。マウスピース型矯正装置は、⼩回りがきかないため、治療期間がかかると考えられます。

当院のインビザラインについて

薬機法において承認されていない医療機器「インビザライン」について、当院でご提供している「マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器となりますが、当院ではその有効性を認め、導⼊しています。

  • 未承認医療機器に該当

    薬機法上の承認を得ていません。(独⽴⾏政法⼈医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2021年8⽉5日最終確認)。

  • ⼊⼿経路等

    インビザライン・ジャパン株式会社より⼊⼿しています。

  • 国内の承認医療機器等の有無

    国内では、インビザラインと同様の性能を有した承認医療機器は存在しない可能性があります(独⽴⾏政法⼈医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて8⽉5日最終確認)。

  • 諸外国における安全性等にかかわる情報

    現在世界100か国以上で提供され、これまでに1,000万⼈を超える患者さまが治療を受けられています(2021年5⽉時点)。情報が不⾜しているため、ここではインビザラインの諸外国における安全性等にかかわる情報は明⽰できません。今後重⼤なリスク・副作⽤が報告される可能性があります。なお、⽇本では完成物薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作⽤被害救済制度の対象外となる場合があります。
    ※当該未承認医薬品・医療機器を⽤いた治療の広告に対する注意事項の情報の正確性について、本ウェブサイトの関係者は⼀切責任を負いません。

治療費一覧

カウンセリング相談 通常料金
初回カウンセリング相談

無料

精密検査診断料

33,000円

第I期矯正歯科治療

330,000円

(継続)第II期矯正歯科治療

330,000円

第II期矯正歯科治療

770,000円

部分的矯正歯科治療

165,000円

調整料金(1回につき)

5,500円

※治療期間が3年6か月を超えた場合、以降の調整料は発生しません。

保定観察料

3,300円

便宜抜歯

3,300円

インプラント矯正(埋入術)

22,000円 
+ (6,600円×本数)

マウスピース型矯正装置
(インビザライン)

935,000円

  • ※表示価格は全て税込みです。
  • ※一部の症例を除き、自由診療となり、公的医療保険は適用されません。
  • ※治療期間は、個々の症例により異なります。また、患者さまの協力が不可欠な期間で、ご協力が得られなかった場合は治療期間が延長する場合があります。
  • ※継続治療の際に裏側治療を希望される場合、別途追加料金が発生します。
  • ※矯正装置や保定装置が壊れた場合には、修理や再製作にかかる費用をいただく場合があります。
  • ※インプラント矯正について、脱離による埋入術代及びインプラント代はかかりません。

診察の流れ

01

カウンセリング・相談

歯科医院では、患者の口腔内の状態だけでなく、全身の健康状態や生活習慣などを把握するため、問診票を使用して情報を収集します。この問診票をもとに、食生活や喫煙・飲酒などの生活習慣を確認し、口腔に配慮した治療計画を立てていきます。患者の健康状態を維持し、予防を重視するために、適切なアドバイスも行います。

02

精密検査

お口の中の状態を詳しく検査します。顔貌やお口の中の写真撮影、歯型の採得、データを集め、分析します。

03

矯正装置の装着・調整

装置の装着により治療が始まります。歯並びの状態や治療の進み具合によって通院間隔は様々ですが1~2か月に一度、矯正装置の調整を行います。

04

リテーナーの装着

歯並びが揃い、噛み合わせがよくなったら矯正装置を外し、後戻りを防ぐための装置(リテーナー)につけかえます。数か月に1回、チェックを行います。
※治療にかかる期間は、歯並びの状態により個人差があります。早い人で1年、平均2年から2年半、しっかり治すためには3年以上必要な方もいらっしゃいます。

05

メンテナンス

矯正治療を受けた後は、定期的なメンテナンスを行います。歯並びが整っているだけでなく、噛み合わせも正しいかどうかを確認することで、歯の機能を最大限に発揮できるようにします。
定期的なメンテナンスを受けることで、歯列が戻る「後戻り」を最小限に抑えることができます。矯正治療の効果を長持ちさせるために、2年ほど経過を観察します。

お⼝のお悩み、ご相談ください

TOP